一緒に吹奏楽を楽しみませんか?

Brio Brass Band では私たちと一緒に吹奏楽を楽しみたい方を募集しています!!
私たちは月におよそ2〜3回(土曜日曜祝日のみ)、和やかで楽しい練習をしています。
2010年設立の楽団で、年齢制限はなく、現在は20代から60代の幅広い年代層が一緒になって楽団運営を行っています。
これからどんどん活動領域を広げて、たくさんの人達と一緒に吹奏楽を楽しむことができたらいいなと思っています。
入団するには
練習見学について
練習見学をしていただいた上で入団をご検討ください。ご希望の方は、下記のフォームからお申込みください。
※3月4月につきましては楽団体制を調整中ですので、見学のご案内までお時間いただく可能性がございます。あらかじめご理解ご了承いただいた上でお申し込みください。
入団条件
■ 楽器を持っていること(Harp / Perc はご相談ください)
■ 基本的な楽器操作、譜読みが出来ること(練習は合奏中心です)
■ 団費など活動に必要な経費を納入できること
■ 定期演奏会および前日リハに参加できること(2025/2/22-23)
■ 練習に積極的に参加できること(当団では出席率を重視しています)
※ 年齢制限はありませんが、高校生以下は保護者の承諾が必要です
楽団規約はこちら
【ブランクが心配…】
大丈夫です! ほとんどの団員が数ヶ月から数年のブランクを持った状態で入団しています!
主な練習
基本的に月に2〜3回(土曜日曜祝日のみ、主に土曜日)、高円寺、練馬、高井戸、荻窪など
費用
団費 ¥3,000/月
*その他、演奏会費 合宿費等が別途発生します。
募集パート
パート | 募集数 | 備考 |
---|---|---|
Piccolo | 若干名 | |
Flute | 若干名 | |
Oboe | 1 | |
Cor anglais | 若干名 | *オーボエ持ち替え |
Fagotto | 若干名 | |
E♭ Clarinet | 若干名 | |
B♭ Clarinet | 2 | |
Bass Clarinet | 1 | |
S.Sax | 若干名 | *アルトサックス持ち替え |
A.Sax | 若干名 | |
T.Sax | 2 | |
B.Sax | 1 | |
Trumpet | 2 | |
Horn | 4 | |
Trombone | 1 | |
Bass Trombone | 若干名 | |
Euphonium | 若干名 | |
Tuba | 1 | |
St.Bass | 1 | 楽器持ち込み トランポ要相談 |
Percussion | 3 | 車所有者もしくは普通免許所有者歓迎 |
Piano, Synthesizer | 1 | 楽器持ち込み |
練習予定
団員紹介
Brio Brass Bandで活躍する団員を、一部ご紹介します。
M.O
(フルート)
入団歴:約2年
好きな曲:
A.リードなど
普段の生活:
多肉植物を愛でるなどインドア派
ブリオの好きなところ:
団員皆さまの音楽への積極的な姿勢に感化させられ自身もより前向きに練習に取り組める環境も好きです。何より、純粋に音楽を楽しんでいるブリオが好きです。
H.M
(クラリネット)
入団歴:0.5年
楽器演奏歴:
Cl20年以上、Fg6年
好きな曲:
プーランク、シベリウス、ラフマニノフ
普段の生活:
会社員
ブリオの好きなところ:
選曲がとにかくいい。原調、ノーカットで全楽章やる楽団は少ない。 週に3回という練習頻度も絶妙。オケ曲が好きで練習場所が近い人は漏れなく入るべきだと思う。
Y.S
(ユーフォニアム)
入団歴:約2年
楽器演奏歴:
幼少期:ピアノ
中学:トロンボーン
高校〜:ユーフォニアム
好きな曲:
スパーク、A.リード
普段の生活:
会社員
ブリオの好きなところ:
・大曲にじっくり挑戦できるところ
・和気あいあいとしているところ!
K.Y
(パーカッション)
入団歴:約2.5年
楽器演奏歴:5年
好きな曲:
ファン・デル・ローストや、邦人のものなど、エキゾチックなもの
普段の生活:
デザイン系の会社員、日曜大工
ブリオの好きなところ:
吹奏楽は高校の部活でちょっとかじった程度でブランクも長かったですが、周りの皆さんに引き上げられつつ、毎回創意工夫で合奏を楽しめています。
その他も色々な団員が活躍中。練習の様子については、こちらもご覧ください。